Elasticsearch-8.2.2 と 7.17.4 を Windows10 と Ubuntu22 で動かす方法

社内用に Nextcloud サーバーを構築している最中に、全文検索出来るエンジンが有ると言うことなので構築方法の模索と評価していました
そこで Elasticsearch というエンジンを使うと Nextcloud のプラグインで全文検索できるように成りました
で、この Elasticsearc と言うのが結構な曲者で、思わぬ時間を取られてしまったので忘れないように書いておこう…
続きを読む →

alfresco-content-services-community-distribution-6.1.2-ga を Docker 18.09.2 + Windows 10 Pro 1903 で動かすまで – その1

働き方改革です!その2

以前動かしていた Alfresco がありました
Alfresco のコミュニティ版はバージョンアップしてしまったのですが、Java + Tomcat が苦手なのでインストール方法が難しく暫く放置していました

しかし、最近、文章管理に時間がかかるのでドキュメント管理したいという人が居たので、再評価すべく動かしてみよう!と思ったのが苦労の始まり…

続きを読む →

UWP で RPC_E_WRONG_THREAD が発生した場合の対処方法

最近、故有って Windows 10 のアプリケーションを作ってるんですが、この手のツールを使うのがすごく久しぶりな上、Visual Studio 2015 で C# と来たもんだ ^^/
昔は Delphi/BCB だったから VS 2015 をはじめてから2週間はまともにコードがかけなかったよ..
で、UWP とフォームアプリの違いと Windows-universal-samples-master を眺めるのに数週間を費やしてしまった…

で、UWP アプリをなんとなく動くようになるまで2ヶ月かかってしまった
その間苦労したことも、せっかくなので忘れないように書いておこう!と言う試み

続きを読む →